|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ビア : [びあ] 【名詞】 1. beer 2. (n) beer ・ 州 : [す, しゅう] (n) sandbank
コロンビア()は、アメリカ合衆国サウスカロライナ州の中央部に位置する商工業都市。同州の州都であり、最大都市である。人口は121,395人(2005年推計)。6郡にまたがる都市圏では679,456人を数える(2004年、アメリカ合衆国統計局推計)。市名のコロンビアはクリストファー・コロンブスから取った名前であり、アメリカ合衆国そのものを比ゆ的に指す言葉としても使われることが多い(''w:Historical Columbia''も参照のこと)。 コロンビアはミッドランズ(Midlands)と呼ばれる、州中央部一帯の中心都市である。州の地理重心に近いその位置から、1786年にサウスカロライナ州の州都となり、合衆国史上初の計画都市のひとつとして建設された。 コロンビア市民の生活の質は高く、市内に文化施設、公園、娯楽施設を豊富に有している。同市はワシントンD.C.の非営利団体、Partners for Livable Communitiesによって、アメリカで最も住みやすい30コミュニティのうちのひとつとして挙げられた。近隣の都市としてはノースカロライナ州シャーロット市が、同規模の都市としてはアラバマ州バーミングハム市、ミシシッピ州ジャクソン市、バージニア州リッチモンド市、ミネソタ州セントポール市などがそれぞれ挙げられている。 また、コロンビアはサウスカロライナ大学の学術都市でもある。サウスカロライナ大学は国際経営学の分野に力を入れており、同部門はU.S. News & World Report誌の大学ランキングで学部は全米1位、大学院はサンダーバード国際経営大学院に次いで2位にランクされている。同校は学問・スポーツの両面において州内のもうひとつの有名州立大学、クレムソン大学とライバル関係にあるが、クレムソン大学が工学系に強いのとは対照的である。その他にも数校の大学や私立高校を有し、市の教育水準は高い。 コロンビアはNBAインディアナ・ペイサーズのスター選手、ジャーメイン・オニールの出身地でもある。 ==歴史== コロンビアは1786年にサウスカロライナ州の州都と定められ、全米最初の計画都市のひとつとして建設された。コロンビアの位置は地理的に州の中央部であるため、州全体が発展していく上で非常に重要であった。また、サンティー川とクーパー川を結ぶ全長約35kmの運河が1800年に完成し、州南部の港湾都市チャールストンとの水上交通が発達した(その後の鉄道の発達により、運河は1850年頃には使われなくなった)。1801年にはサウスカロライナ大学が創立された。コロンビアは1805年に正式な村となり、1854年には市に昇格した。 しかし、1865年2月17日、南北戦争の最中、コロンビアの大部分は北軍に破壊された。その後の市の建てなおしにおいては、元黒人奴隷が州議会に参政したこともあって、全米からレポーター、ジャーナリスト、旅行者が集まり、注目を集めた。建設ブームも起こり、鉄道の修復も進み、周辺への雇用創出ともなった。 20世紀初頭は、コロンビアは一帯の繊維産業の中心地として栄えた。繊維6社の工場がコロンビアで操業し、3,400人の雇用、819,000米ドル(当時)の年間賃金、480万米ドルの経済波及効果をもたらした。1908年にはメイン・ストリートの17ブロックでコロンビア市内初の舗装が行われた。1911-12年には再び建設ブームが起こり、250万米ドル相当の建設が市内で行われた。 1940年代に入ると、コロンビアは人種差別撤廃への動きを見せ始めた。1945年、連邦の判決はアフリカン・アメリカンの教師の給与水準を白人教師と同等にすることを定めた。しかし、翌年には州は多くのアフリカン・アメリカン教師から教員免許を剥奪してしまった。1962年8月21日、ダウンタウンに立地する8軒のチェーン飲食店が初めてアフリカン・アメリカンの客に昼食を出した。1963年にはサウスカロライナ大学が初めてアフリカン・アメリカンの学生を受け入れた。同年、市のさまざまな機関がアフリカン・アメリカンの職員を雇用し、市における人種差別は撤廃された。こうした努力が認められ、1964年には1951年に次いで2度目の全米都市賞(All-America City Award)を受賞した。1965年にはNewsweek誌の記事で「かつての人種隔離を自ら克服し、自由を勝ち取った都市」として報じられた。 1950年代に人口は急増し、都市圏人口は186,844人から260,828人へと40%の増加、市域人口も1950年の86,914人から10年間で97,433人へと増加した。都市圏人口はその後も増加を続け、1980年には410,088人、1990年には約470,000人、2004年のアメリカ合衆国統計局の推計では679,456人で全米第71位の都市圏へと成長した。一方で歴史的な街並みの保存も行われ、重要な観光資源となっている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「コロンビア (サウスカロライナ州)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|